カテゴリー
雑記

自分に 甘い・・

前にも、このブログで書いたように(2012.2.16参照)、社交ダンスを習っています。

自分の中では、けっこう真剣なつもりなんですが・・・・

先日のレッスンで・・・「自分に甘いなあ。こんなもんかなあって感じで踊ってる!」って言われたんです。

「えっ??あ、そうなんだ、一生懸命ってそういうことなんだ。」って思いました。「いつも一生懸命だもんっ!」じゃなくて、今、その時、これでもか!!ってやらないとダメなんですね。自分じゃなくて、周りに伝わらなければ、やってるとは言えない。特に、スポーツとか、ダンスとか、体を使うことっていうのは、瞬発的一生懸命が大事。普段の仕事の一生懸命とは違う・・・当たり前のことなんだけど、言われて改めて気づいたんです・・えっ?!今更?遅っ!!っていう感じもありますが・・・・・えへへ(^^))\

「自分に 甘い・・」への4件の返信

遅くはないですよ! その段階に入ったということだと思います。
ほとんどの人は、「踊れるようになったからうれしい・・・あの先生に踊ってもらってうれしい・・・」で終わって、その段階にはなかなかは入れれません。 それとこの時期は教師も手厳しいことを言うと思いますが、めげずに自分のペースでやっていきましょう。 いつも不真面目なTANIでした。

taniさん。
 心強いコメント、ありがとうございます。自分のペースで、瞬発的頑張りで、やってみます。(Y)

yumiさんはいつも一生懸命だし、いつも素敵に踊られていますので、素晴らしいと思います。
ただし、誰でも次のステップに上がりたいとき、瞬間的一生懸命は必要になると思います。なぜなら自分ではこれでいいと思っても、先生から見たらまだまだできると思えた場合、それは生徒さんの成長につながるからです。お互いがんばりましょう!

たかさん。
 ありがとうございます。
 そうですね、ステップアップには、エネルギーが必要ですものね。
当たり前なんですが、自分で頑張ってるって思うだけでは、ダメってことですね! コメント、ありがとうございます。(Y)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。