3月ももう 終わりですね。
最近、患者さまから、「来月から転勤で、遠くに行ってしまうので、今日が最後になります。」
「子供が4月から大学で、一人暮らしを始めるんです。」なんて言われることが、しばしばあります。
そして、一方では、はじめて来られた患者さまから、「先週、こっちに引っ越して来たんです。」
「お仕事が、こっちのほうになったので・・・」と、言われることもあります。
そうなんですね。3月は、移動の季節❀❀❀
「さようなら、元気で頑張ってくださいね!!」
「こんにちは!はじめまして!」
出会いも、お別れも、その方々とのご縁です。
ご縁があって出会った方々との、できる限りの良い関係を大切にしていきたいという思いが、この時期になると、特に強くなるのです。(Y)
「移動の季節」への8件の返信
そうですね!寂しい季節でもありますね!うちの会社は全員で20人もいない小さな会社なのですが、今日が最後という方が3人でした!がんばってほしいという気持ちがある反面、これから大変やという気持ちです!
たかさん。
こちらが、原因不明で、消えたコメントでしょうか??
申し訳ありませんでした
「移動の季節」 確かに今年は大変多かったです。 まだ血気盛んな頃からいろいろと教えてもらった職場や得意先の方々が定年を迎えられまして、さびしいかぎりです。
でも、あと一週間もしないうちに、新しいカバンを持ったり背負ったりした小さなスターたちがにぎやかに窓越しを通り過ぎて行きます。(家兼会社の前が小中学校の通学路なので…) 本当に「春が来た」と実感できるときです。。
taniさん。
そうですね。移動の季節は、入れ替わりの季節でもあります。
卒業と入学、退職と入職、・・様々な入れ替わりがありますが、
去って行った方々は、その先での新しく来た方々であり、それぞれの巡り合いは、やっぱりご縁だと思います(*^_^*)
なぜかコメントが消えちゃいました!
今日、会社で3人の仲間とのお別れがありました。とても寂しいです!
私も2度転職してるのですが、辞める人も残る人もどちらも大変です!
たかさん。
コメント欄に、不具合があったのでしょうか??ごめんなさい
うちのクリニックも、オープニングスタッフのひとりと、今日でお別れなんです・・・やっぱりさみしいですよね・・・
それに伴い、新しい仲間を募集し、3人仲間が増えることになりました(^o^)
まさに、別れと出会いです。
新人研修など、する方も受ける方も大変なんですが、引き継ぎ、頑張ってくれています。
ホント、移動は、エネルギーがいりますね!!!(Y)
異動・移動は寂しい事ですが転機・チャンス・希望でもありますね。
来週からうちの職場でも新しい上司が異動。これが話がとても長い方らしくて仕事の進捗が著しく遅れるようになりそうです(;´Д`)
かりんとうさん。
確かに、転機は、チャンスでもありますね!!(前向きな姿勢!!)
同じ仕事でも、上司によって、楽しくなったり、ならなかったり、捗ったり、捗らなかったり・・・そういうことありますね・・
でも、どんな上司にも、ネガティブな影響は受けず、頑張ってください!!(Y)