今年も 9/23に京都KBSでダンスフェスティバルがありました。
毎年、京都の社交ダンススクールが集結して 開催されるパーティです。
他のスクールの先生やお友達に 一度にたくさん敢えて、凄く楽しい♪
デモンストレーション、ミックスコンペ、もちろんプロショーもあります。
リハーサルも含め、朝9時過ぎ~夜7時半までしっかり楽しみました\(^o^)/
疲れたけど、テンションのあがるとてもいい時間を凄しました。(Y)
今年も 9/23に京都KBSでダンスフェスティバルがありました。
毎年、京都の社交ダンススクールが集結して 開催されるパーティです。
他のスクールの先生やお友達に 一度にたくさん敢えて、凄く楽しい♪
デモンストレーション、ミックスコンペ、もちろんプロショーもあります。
リハーサルも含め、朝9時過ぎ~夜7時半までしっかり楽しみました\(^o^)/
疲れたけど、テンションのあがるとてもいい時間を凄しました。(Y)
「秋のダンスフェスティバル」への3件の返信
ご苦労様でした。リハーサルは見ることできたのですか、本番は着替え中だったので見逃してしまいました。 後日ビデオで見ます。
私の方は、9月初めに右のインナーマッスルを痛めてしまったので、当日は少し右わき腹に痛みを抱えての本番になってしまいましたが、なんとか無難に踊りきることできました。 でも、おかしなものですね! 23日を過ぎると急に治ってくるとは? やはり僅か1か月で曲選びからフィガーまで用意して踊るのは、体にそうとうの負担をかけたのだと思います。
お互いにお疲れ様でした。
次回は、MAXですか? 私もまたワルツで参ります。 またよろしく!!
たにさん、コメントありがとうございます。
ワキ、大丈夫ですか?治ってきているみたいでよかったですが、ちょっとした故障でも、気はつけないといけないですね。
頑張らないといけないけど、無理は禁物。お互い、長持ちさせないと、ね!!
MAXで、また よろしくお願いします。(Y)
ありがとうございます。 今年は春から頸椎や腰痛など、整骨院に通う日が続いています。 やはり、若い時から痛めていた部分が歳共に出始めた様ですし、昨年初めから続いているダンスの練習量の多さがじわじわと蓄積しているのかと思います。
(まあ、容子先生共々踊るの好きですし、探究心も旺盛なので・・・笑)
まあ、無理をしすぎないようにしていきます??