小雨の中、娘と一緒に、リュックを背負って宇治に行きました。
平等院・・・そう、10円玉でおなじみの・・・平等院です。
アップした写真は、敢えて、正面から撮ってないものです(へそ曲がり?!)
普段、行かないところへ行ってみるのもいいものですね!!
・・・・・でも、ホントのお目当ては・・・こ・ち・ら・!!
中村藤吉です(^o^)
一度、宇治の本店に行きたかったんです。
写真は、平等院店で、食べた茶そばのにしんそば!!美味しかった♪
実は、このあと、本店にも行って、わらびもちを食べて、抹茶のチョコと抹茶ようかんを買って、
飴屋さんに寄って、抹茶飴やなんやかんや買って、ご機嫌で帰りました。(Y)
「宇治に行きました(^o^)」への6件の返信
宇治川を渡る風が少し寒かったのではないですか、まあ、あとのニシンそばで温まったかな??
taniさん。
雨が降っていたので、肌寒かったですが、なかなか楽しかったです(^o^)
次回は、そろそろお花見ですかねえ☆(Y)
宇治の平等院は2回ほど行ったことがあります。なかなかの美しさでした。
茶そばの鰊そばもいいですね!そのお店は知りませんでした。
私のオススメは、1駅離れますが、京阪黄檗駅近くにある中路ベーカリーです!とても美味しい『宇治抹茶あんぱん』があります!(K&Kブログで言ったかもしれませんが)
たかさん。
京都に住んでいながら、平等院は、初!だったんです。派手派手しくなくて、清楚に美しい感じでした。
宇治抹茶あんぱん!!おいしそうですね(#^.^#)
要!チェックです(^o^)
なかなか良い連休だったようですね(沙*・ω・)
宇治の平等院は行った事無いです。
茶そば(゚д゚)ウマーそうですねぇ~
かりんとうさん。
私と三女で、月に一回ウォーキングに行こうって、いちおう決めていて、毎月、近辺の月並みなところへ行くんです。
今回は、ウォーキングのつもりが、実は、あまり歩かなかったんですが、平等院、よかったです。一度、行ってみてください。そして、お帰りには、ぜひ、茶そばや、抹茶スイーツを召し上がれ!!